2010-12-28

番外編"Wall Art Festival in TOKYO"

WAF2011キックオフイベント
"Wall Art Festival in TOKYO"



が行われました。

今日は

シャトーを飛び出して、
cafe&gallery niwa-coyaへ行ってきました。




遠藤一郎さんのワークショップ。
自分の旗をつくろう!






旗作りはいいお天気の下、お庭で行われました。


わたしのdokidoki旗。




イチローさんの旗づくり。



一郎さんの元気旗!

日本とインド、たしかに遠く離れています。

いろいろなものが異なる場所同士です。

でも、
お日様はひとつ。

同じ空を共有していて

海はつながっています。


そして人間の基本

元気!



イチローさんの言葉や行為は
とてつもなくシンプルです。
ですが
こんなにとてつもなくシンプルなメッセージを真正面から届けられる人は
不思議なことになかなか居ません。


いろんな悩みも苦しみも、複雑な問題も
いいろんなことが混ざって
世界はなんて複雑なのかしらと
絶望してしまうコトだってたくさんあるでしょう。

だから、複雑に考えなければ、説得力がないような気がしてしまうから、
誰しもがむづかしい言葉や行為で、何かを伝えようとするのでしょう。



ですが、イチローさんのメッセージは
世界はほんとうはもっともっとシンプルなのではないかと
思わせてくれるのです。

 そしてシンプルな言葉だから
たくさんの人に届くのでしょう。

そして、それによって
新しい発見をしたり教えてもらうと言うよりは
「思い出す」のだと思います。

そういえば空はつながっていて
おひさまはひとつ であったのだ と。
当たり前すぎて忘れてしまうこと。





アサイさんの旗。



 普段私達の身を包む布。
誰しもがまとうもの。
私の身体の記憶を持っている布。

それが空に掲げられる。
インドの空の下。
東京の空の下。

おんなし空の下。

--------------------------------------------------
第2回ウォールアート・フェスティバル開催!!

2011年2月 19、20、21日
場所:インド、ビハール州、スジャータ村の小さな学校の白い壁。
--------------------------------------------------

Wall Art Festival(WAF) http://wafes.net/
WAF Blog http://blog.livedoor.jp/wall_art/



+++++++++++++++++++++++++++

余談

WAF旗作りワークショップは
仙台でもおこなわれました。
http://maskingplant.blog52.fc2.com/blog-entry-35.html  


アサイさんのパフォーマンスの様子なども。


こちらも是非御高覧ください。



2010-12-20

12月19日の第二回目のワークショップと公開制作

まずは、ウォーミングアップ。

マスキングバードをつくります。


シャトーにまた、マスキングバードが羽ばたきます。

今日も前回のように、ひとつのテープのトリに沢山の人の手がくわわります。

「みんなで作る という意識を 白線にも、テープのトリにももつこと」






夕日に映えるマスキングプラント。

アサイさんと、ワークショップに来てくれた男の子の共作。







そして、今日は本物の白線用のシートをつかって、
白線素材をつくります。


前回のワークショップで作った紙の素材の中から
各々が好きな形のものを選びます。


そこから白線シートを切り出します。






そして



道路に見立てた黒いロール紙の上に並べます。

コツは つなぎ目をきれいにつなげること。
ここを おろそか にするのと、丁寧にするのとでは、
見え方がまるで変わってくるそうです。


前回のワークショップで作った形、それを受け継いで、白線シートを切り、再びならべる。



そしてけっこう大事なのは「選定」作業。

木を育てるとき、木が育ちやすいように、美しくなるように枝を選定します。
みる人の視線の流れを考えながら・・・。




そして今日は、焼付けもおこないました!



なるべくみんなが切り出した素材をすべて含めながら、アサイさんが構成して・・・

運び。。。




アートフル・アクション!のロゴもつくりましたよ!





記念すべきno.001!!!







シャトーの入り口に
白線が根をはりました。



これが武蔵小金井市内にじっわじわ根付いてゆく
そのおもいをこめて。



--------------------------------------------------

<アンケートよりの感想>

・マスキングテープの上にトリを描く作業は、とても楽しかったです。
白線が増えてゆくのがたのしみです。

・みんなでひとつのものを手を動かしながら作る作業の楽しさ、
思い出させてもらいました。
どうもありがとう。
いつか道路に焼付けられた勇姿が観られる日を楽しみにしているので、がんばってください。

・実際にマスキングテープや白線のためのラインを使って制作できて
アサイさんの作品の一部に参加できた思いがして
とてもうれしかったです、一人で完結するさくひんではなく、他の人とのつながりで完成するというのが、ステキだと思いました。

・マスキングテープのトリも、植物の切り出しも、自分が思ってもいないものに仕上がって面白かったです。
想像以上のものができました!

・はじめて白線の素材にふれて、とても楽しかったです。
マスキングテープのトリも、他の人のトリにじぶんの手を加える作業は新鮮でした。

・ふつう思いつかないような方法での制作でとても楽しかったです。
こんど学校でもやりたいです。
あと99箇所がんばってください(笑)JR!JR!

・楽しめました。アサイさんの制作の一部でもかかわれてたのしかったです。
町中にアートが点在して歩いてまわれればいいですね。

・始めて横断歩道の材質について知る・触れることが出来て面白かった。
何事にもバランスって必要なんだなぁと思った。
ありがとうございました。おもしろかったです。

・0123の講座以来すっかりファンになっています。オンゴーイングがお休みの時にシャッターを撮影したりしています(※吉祥寺にある、「アートセンター・オンゴーイング」のシャッターはアサイさんの絵)
とてもステキなお仕事をされていて、これからもずっと応援させてください。
今日は楽しいワークショップ、ありがとうございました。

・子供達がお騒がせしましたが、参加させていただき、楽しめました。
ありがとうございました。







一回目、二回目、参加してくださった方々、
アンケートにもご協力いただきましてありがとうございました!

 次回のワークショップ・公開制作は

2011年1月15日!


焼付けの出来る場所も
随時募集しています!!!

2010-12-18

白線隊:小金井散策2

イメージしましょう。





ここにある白線。




 
イメージ、イメージ





あそこにある 白線。



いめーじ いめーじ いめーじ










小金井にある白線。



イメージ イメージ。







 

明日、二回目のワークショップ・公開制作です。

焼付けも行うよていですよ!



 

白線写真:
「植物になった白線」、ワークショップ、クイックシート(道路用白線素材)、新羽駅前市道、2008年、横浜市街普請事業 

2010-12-10

12月9日白線部隊、小金井散歩

白線を焼き付ける場所を探しに、
武蔵小金井をお散歩しました。







歩いてみると、ここにも ここにも 
白線をみてみたい場所はたくさんあります。



武蔵小金井は坂が多く、シャトーは坂の(丘の)上にあるような感じなのですが
ふとしたふとした小道、坂の上からみえる町並み その風景にに うっとりとさせられます。




実際に、どれくらいの場所が許可を与えてくださるのか
まだまだわかりません。

実際にあるいたことで、現実的な難しさも感じました。
と 同時に




ここで白線がみたい。
あアサイさんに おもいっきり白線をやってほしい。
そうおもったのでした。